洋裁の基礎一覧

生地を伸ばさずにアイロンをかける方法

アイロンのかけ方一つで型崩れを起こしたり、地直しで着たりするのを知っていますか?

記事を読む

紙用と布用のはさみの違い

紙用のはさみで布を切っちゃ駄目なの?何か?違いがあるの? 実は刃の角度から違うんですよ。

記事を読む

まっすぐ折りにくいニットを綺麗に折る方法

ニットの中には端がクルクル丸まって縫い代を折るのも大変な生地がありますよね。 そんな大変な生地を簡単に綺麗に折る道具の作り方を考えてみました。

記事を読む

かこみ製図(胴体のかき方)

例えばこういう製図があるとします。 ① まず基本となる縦線を引く。 ...

記事を読む

【おさいほう漫画】市販の型紙の使い方 市販の型紙ってどうやって使うの? 詳しい動画・図解があるよ

市販の型紙や本の型紙っていっぱい線が重なっていてどれをどうすればいいかわかりにくいですよね。市販の型紙の基本的な使い方です。

記事を読む

布の量の計算の仕方

布幅や柄によって必要な布の量が変わるよ! だから布は先に買っちゃダメ! 先に型紙を用意して布...

記事を読む

洋服づくりには布以外にもファスナーとか材料が必要です。

洋服を作る時は布だけではなく、ボタンや接着芯、ファスナーなども必要です。 確認...

記事を読む

布を切る時に失敗しないように、事前にやっておいた方がいい事 洋裁初心者のための基礎講座4-8

それは「わ」といって 型紙に 型紙に書かれている「わ」というのは、型紙のその印のある辺を、二つ折りにした布の折山に重ねて合わせると左右対称に写せるという指示の事だよ。

記事を読む

縫いやすさに違いが出る縫い代の付け方 動画と図解あり

縫い代の付け方一つで、待ち針が刺しやすくなったり、引きつりにくくなったりするのご存知ですか? ほんと縫い代で布合わせが楽になるのでぜひ使ってみてください!

記事を読む

縫い代を付けるときの3つのポイント 洋裁初心者のための基礎講座 詳しい動画・図解があるよ

型紙を書いたら、縫い代の幅は適当につけない・縫い代は型紙につける・平行線の入った定規を使う。 この3つのポイントを覚えておくとあとの作業が楽になって綺麗に作りやすくなります

記事を読む