現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

洋裁工房の利用について

うさこからのおねがい

質問は何もする前からではなく、つまってから質問してね。

何事も原因によって対処法が異なるので、アバウトに初心者なので何もわかりませんと質問を頂いても何がわからないのかが、わからないのでお返事ができません。

実際にやり始めると

  • 用語がわからない
  • どの型紙を使えばいいのかがわからない
  • 型紙の使い方がわからない
  • ***の縫い方がわからない
  • 布の選び方がわからない

という感じに具体的にわからないところが見えてくると思います。
具体的に質問をしていただくと、こちらもお返事ができます。
とにかく何をしたらいいのかさっぱりわからない場合

まず洋裁漫画を見てください。

洋裁漫画

初心者が最初につまづくところを細かく説明しています。

次に下記の動画でよくある質問をまとめていますのでお役に立ててください

型紙の使い方

布の量の計算の仕方

縫う前にシミュレーションをしよう!

ちなみにミニチュアの型紙ですが

生真面目にピッチリ端から端まで貼り付ける必要ありません。

実際に貼り合わせてみたら、どことどこを縫い合わせるのか。
どういう順番で縫いつけたらいいのか理解するためなので、はずれなければOKです。

是非試してみて。

サンプル用のミニチュアの型紙ページ

ズボン

A4サイズの紙1枚程度の小さいものです

テープでペタペタ貼り合わせて遊んでみてください
5分くらいで形になりますよ。

これ以外でわからない事があったら掲示板で質問してね。


洋裁質問掲示板。洋裁についての質問はこちらへ。まず同様の質問がないか確認して書き込みをよろしく。雑談もOK

洋裁質問掲示板  ここから洋裁に関する質問が出来ます

 過去の質問と回答を見る

洋裁の質問はメールではなく必ず掲示板でお願いします。

メールですと、説明イラストなどを添付した際に、高い確率で迷惑メールに振り分けられお送りしても気づいていただけないケースが過去多くありました。
洋裁に関する質問は掲示板のほうへ質問頂けますと縫製担当のうさこが直接お返事をさせていただきます。
大変お手数をおかけ致しますが確実にお返事をお届けするためにも、洋裁質問掲示板をご利用ください。

尚すでに同様の質問に答えている場合があるので、お急ぎの場合は
作りたいデザインや、縫い方、コスプレなら作品名やキャラ名でサイト内検索をすると、該当の内容があれば1秒でHITしますのでお試しください
1万件以上のデータが蓄積されています

その他の注意

  1. 当サイトのコンテンツ(デザイン、イラスト、製図、型紙等)(以下「コンテンツ」といいます)の著作権は、一部を除きUSAKOの洋裁工房(以下「当サイト」といいます)にあります。
    売ったり配ったりしちゃダメだよ。
  2. このサイト(ホームページ)はどこかの会社(かいしゃ)がつくっているのではありません、九州(きゅうしゅう)にすむ一人個人が仕事(しごと)の合間をぬって作っています。
    なので、このサイトにある情報(じょうほう)でおきたあらゆる損失(そんしつ)・損害(そんがい)について一切(いっさい)責任(せきにん)はおいませんので、自分の判断(はんだん)でつかってくださいね。
  3. 掲示板(けいじばん)にかきこむ前に必ず注意事項(ちゅういじこう)を読んでね
  4. ダウンロードについての質問はダウンロードのけいじばんにかいてね
  5. ようさいをはじめたばっかりのひとは、まず初心者講座(しょしんしゃこうざ)を読んでから質問してね。
  6. コンテンツの製作の手間をはぶく為、似たような画像を使い回しする事があります。
  7. いまこのサイトではリクエストはぼしゅうしていません。
    ○○の型紙をつくってくださいというリクエストはすみませんができません
  8. ダウンロードのパスワードは、型紙ダウンロードのルールをちゃんと読めば分かります。
    分からないという事は、ちゃんとよんでないという事なので、読んでくださいね。
  9. うさこは夜おそくまで仕事をしています。
    なのでお返事ができないことがあります。
    このサイトにあわないと判断したないようの掲示板などへの書き込みはうさこの独断により修正したりけしたりするばあいがあります
  10. うさこは神様ではありません。
    しらないことや間違うこともあります。
  11. このサイトにある検索機能(サイト内検索を除く)の検索結果ででてきたじょうほうの正確さや新しさ、内容、はほしょうできません。
    検索することばによっては成人向けのものやいい気分がしない内容のサイトが検索される可能性があります
    検索の結果、このようなデータが
    リンクされたり、参照されたりすることも予想されます。その結果に対し、当サイトでは 一切の責任を負いかねます。
  12. 洋裁工房の画像を引用の範囲を超える利用をする場合は、1枚につき10,000円の使用料をお支払いいただくことに同意したとみなし、使用料を請求させていただきます
印刷
人気の記事
このサイトのつくり方ページはいつでも無料でご覧いただけます。 このサイトのページへのリンクはフリーですのでお気軽にどうぞ

型紙の改造方法

襟の縫い方や型紙の作り方えりの改造いろんなそでの縫い方や型紙の作り方そでの改造胴体の改造方法胴体の改造

コスプレ向きの技術

肩章の型紙  飾緒の作り方  お好みの色や長さが作れるフリンジの作り方

生地への柄の入れ方

ステンシル(絵の具)で生地に絵を描く ステンシルフェルトを使った柄の入れ方フェルト  ラバーシートを使った柄入れの仕方 アイロンラバーシート 布用スプレーで柄を入れる方法スプレー
洋裁工房のつくり方や型紙で作った洋服を自身のブランドの洋服としてフリーマーケットで販売したりネット通販するのもまったく問題ありません。 大歓迎です。 同じような服を作りたい人の為にリンクを貼っていただけるととても喜びます♪
このサイトの縫い方と学校やお教室のやり方が違っても、それは移動するときにバイクやバスや飛行機どれを選択するのかと同じように、どれかが間違っているのではなく、やり方が何通りもあるのです。 また直接先生から学んでわかりやすい方法と、写真や動画で理解しやすい方法が異なることも多いです 洋裁工房は初心者の方が、ネットの写真や動画を見て独学でも服を作れる事を念頭に置いて作っています。 お教室に通っている人は「どっちが正しいのか」と悩まれる方がいらっしゃるようですが、どちらでも「自分にとって理解が出来た方法・やりやすい方」を選択すればいいんですよ。