
カーブのある縫い代を綺麗に縫う方法
カーブがきつくなればなるほどキレイに同じ幅で縫いにくかったりしますよね? それってミシンの使い方で難易度が変わるんですよ!
洋服の作り方、縫い方の動画のコーナーです。
覚えようとせずに一時停止しながら同じように真似しながら縫うのがコツです。
カーブがきつくなればなるほどキレイに同じ幅で縫いにくかったりしますよね? それってミシンの使い方で難易度が変わるんですよ!
昔の人ってどうやって布を切っていたのかなと気になって、黒曜石を取り寄せて実際に切ってみました。
先っぽの塗り口は引っ張れば取れます。 大きいものから小さい方に...
針って折れたときに交換すればいいの?交換するタイミングはいつがいいの?
洋服って難しいの?いいえ難しく感じるだけで初めてでも作れる服は沢山ありますよ。うさぎとあひるが洋服のつくり方のコツをマンガで解説!
プリーツスカートとか型紙を作っていると少しづつずれてなんだか斜めになってる気がするってことがありますよね。そんな時の対処法です
持ち手の端から3mm(ミシンで縫う所)以上内側にミシ...
ボタンを付けなおしたら着替えにくい。ボタンホールに通しにくくなったという方いませんか?それ付ける時にボタンホールのある布の分のすきまを開けてなかったのでは?ボタンを付ける時には生地とボタンの間に隙間が必要なんですよ!
布用両面テープ ...
生地を節約するために型紙を置く向きを考えず適当に配置して切っていませんか? 布って縦横で光の反射が違って色が異なって見える場合があるんですよ!