つくり方・製図一覧一覧

うさこが過去に作った服の型紙を製図に起こしたものや製図の書き方の手順など初心者向けにイラストや動画で作り方を説明しています。

子供用忍者服を作ってみよう!

お子さん用の忍者装束を作ってあげたい!という方向けのページです。 安全が一番です 過去何...

記事を読む

陣羽織もどきのサイズ変更の仕方

陣羽織の型紙を見る 陣羽織の型紙をもう少し大きくしたり丈を短くしたりと微調整したいとき...

記事を読む

洋裁ではボールペンを使うと汚れることがありますよ

生徒さんにお洋服の作り方を教えている時、型紙を描いたり、布に型紙を写したりするときに...

記事を読む

前身頃の型紙にファスナーをつける改造

人間はだいたい左右対称なので、型紙は半身(前半分とか後ろ半分)だけあって、切る時に左右対称に2枚切る...

記事を読む

筋肉襦袢の作り方詳細版

このページはパスワードで保護されています。 ・パスワードのヒント コスプレ衣装製作基礎BOOK...

記事を読む

折り返しタイプのカフスの縫い方

折り返しタイプのカフスの縫い方 画像の色の説明 カフスの裏に接着芯をつける 接...

記事を読む

筋肉襦袢の作り方 簡易版

購入時についている紙の説明書の補足の動画をまとめました。 筋肉襦袢の型紙を見る 詳細...

記事を読む

身返しのついたすその角の縫い方

ワンピースやブラウス、コート、ジャケットなどの前中心のボタンが作部分の、すその角の縫い方です。縫い代の切り方一つで仕上がりが変わってくるので覚えておくと役に立つよ!

記事を読む

裏付ハーフジャケットの縫い方紳士

裏付ハーフジャケット婦人の型紙を見る 裏付ハーフジャケット紳士の型紙を見る 縫う...

記事を読む

上下のつながったワンピースを全円ワンピースに改造する方法

手持ちの型紙を違うデザインに改造する方法です。

記事を読む