洋裁動画一覧

布は作る物を決めてから買おう

手芸店を回って生地を見るのは楽しいですよね。でもどんどんたまっていって、気が付くと押し入れがいっぱいという事はありませんか?

記事を読む

手が疲れない手ぬいの仕方

手縫いしていたら手が痛くなるのは縫い方と道具に問題があるのかもしれません。針の持ち方と布の動かし方で手縫いが楽になりますよ

記事を読む

型紙の向きと生地の反射

生地を節約するために型紙を置く向きを考えず適当に配置して切っていませんか? 布って縦横で光の反射が違って色が異なって見える場合があるんですよ!

記事を読む

モデリングベースによる立体的なステンシル模様の入れ方

九州最大のホビーショー、手作りフェアIN九州のステージショーや、企業さんへの突撃レポートです

記事を読む

返し縫い 縫った端がほどけない縫い方

洋服を作っていたら端からほどけてきて困った事ありませんか? 洋裁を...

記事を読む

下糸が裏側にいっぱいゆるんでいる時の対処法

ミシンを使っていると下側の糸がグシャグシャになって故障!?ってビックリすることがありますよね。 実はそれ故障じゃなくて糸掛けの問題なんですよ~

記事を読む

ミシンの名称を知っておこう!生地屋さんとかでミシンの相談がしやすくなるよ!

英語表記も追加したよ! -+- ミシンの名称 -+- ...

記事を読む

プリーツ(折り目)の付け方

布を切る上での注意 裏から写すのか表から写すのかによってヒダの出る向きが逆にな...

記事を読む

初心者に最適!直線だけで作れる四角いジャケットの作り方動画

初心者に最適!直線だけで作れる四角いジャケットの作り方動画 ご覧の端末によっては動画が表示され...

記事を読む

バイアスを折り目通りに折る方法

布のふちどりによく使われるバイアステープ 出来上がりがぐにゃぐにゃしてがっかりしたこと...

記事を読む