現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

女性の力でハトメを締めるには

ツイッターでハトメを女性の力で綺麗に締める方法がないかという話が出ました。

握って締めるタイプは握力が必要

手で握るタイプはハトメの直径が大きくなればなるほど女性の力では締まらない。
かなづちで叩くタイプは近所から苦情が来る。

音が出ずしっかり締まる道具

力が弱くてもしっかり締まり、音も静かなのはハンドプレスという道具です。

デメリットは
本体+コマ(カシメやハトメ、アメリカンホックなどそれぞれの専用金具)が必要な分価格も高い。

メーカーさんならもしかしたら便利な道具をお持ちなのではと思い洋裁用品を数多く扱う河口株式会社さんにお問い合わせさせて頂きました。

以下頂いたお返事です

KAWAGUCHIさんからのお返事

営業さんより

私の少ない経験、知識の範囲ですが、防音になるものを敷いて、その上に鉄等の固い板を置く。(しっかり固定) 作業は固い土台のもと行わないと、力が伝わらずうまくかしめられません。
申し訳ありませんが、現状では以上の方法しか提案できません。
※この質問は2010年以前に問い合わせした内容です

企画さんより

確かに女性の力ではハンドタイプは難しく、私も非力なので、キレイにできません。結局金づちで打つ方法にしていますが、机の上で叩くと音が響くので、ちょっとでもマシなように、玄関の固いところとかにタオルを重ねて敷き、その上になにか固い台を置いたり、、、少しでも音が小さくなるようにしています。
確かにクラフトパンチの補助具のような形状おもしろいですね!!
商品開発の参考にさせていただきます。

他の営業担当からも回答がありましたので、ご参考になさってください。
—————–
手で握るハンドタイプの物は確かに力の無い女性や子供だと厳しいかもしれません

打ち具等ではハンマーなど使用時に音がでてしまい
ご近所の苦情、マンションでしたらなお更です

私が以前売り場で聞いた話ですが
ハンマーに当たる部分に瞬間接着剤を塗り厚手のフェルトを同じ大きさに接着します。
(瞬間接着剤は剥離液があるので後から剥がすことが可能です。)

それと打ち具用の下敷きの更に下へ厚手のフェルトを敷く事も効果的と思われます
(あまり厚地のフェルトを使用すると力が伝わらないので注意ですが)

多少ですが音が減る話を聞いたことがあります

金槌で音の小さなタイプもありますが・・・参考までに(高価ですが)
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/hand3/pb_combhmm_a.html

綺麗に仕上げるコツですが

垂直にハンマーを下ろす事ですね

それと片面ハトメではなく両面ハトメの方が仕上がりが綺麗です

クラフトパンチ式のようなものはありますが・・・打ち込みタイプです
ハトメサイズのコマ合わせができるものは見たことはありません


だそうです。
当分は静かに打つにはハンドプレスしかないようですね


2023年のホビーショーレポートより

2019年ホビーショーより

2012年7月27日のうさこの洋裁ブログより転記

印刷
人気の記事
このサイトのつくり方ページはいつでも無料でご覧いただけます。 このサイトのページへのリンクはフリーですのでお気軽にどうぞ

型紙の改造方法

襟の縫い方や型紙の作り方えりの改造いろんなそでの縫い方や型紙の作り方そでの改造胴体の改造方法胴体の改造

コスプレ向きの技術

肩章の型紙  飾緒の作り方  お好みの色や長さが作れるフリンジの作り方

生地への柄の入れ方

ステンシル(絵の具)で生地に絵を描く ステンシルフェルトを使った柄の入れ方フェルト  ラバーシートを使った柄入れの仕方 アイロンラバーシート 布用スプレーで柄を入れる方法スプレー
洋裁工房のつくり方や型紙で作った洋服を自身のブランドの洋服としてフリーマーケットで販売したりネット通販するのもまったく問題ありません。 大歓迎です。 同じような服を作りたい人の為にリンクを貼っていただけるととても喜びます♪
このサイトの縫い方と学校やお教室のやり方が違っても、それは移動するときにバイクやバスや飛行機どれを選択するのかと同じように、どれかが間違っているのではなく、やり方が何通りもあるのです。 また直接先生から学んでわかりやすい方法と、写真や動画で理解しやすい方法が異なることも多いです 洋裁工房は初心者の方が、ネットの写真や動画を見て独学でも服を作れる事を念頭に置いて作っています。 お教室に通っている人は「どっちが正しいのか」と悩まれる方がいらっしゃるようですが、どちらでも「自分にとって理解が出来た方法・やりやすい方」を選択すればいいんですよ。