読み方
ぽぷりん
ざっくりとした説明
薄手の目の詰まった細い糸で織られた平織りの生地。
ヨーロッパでの呼び方がポプリンでアメリカ圏ではブロードクロスと呼んでいるそうです。
なのでポプリンとブロードの違いを探すより縦横の糸の太さで厚さや風合いが変わります。
同じような生地でもメーカーがどっちの名称を付けるかということらしいです。
生地の厚さは40sなど数字sという番手で
40sというのは40番手の糸で織られた生地ということです。
この生地に適したデザイン

型紙不要基本的な長そでスモックの作り方
直線だけで作れるので型紙もいらず超カンタン!
初心者でも直線だけで作れる涼しげなスモックブラウスの作り方です

夏用おしゃれフリルブラウスの作り方
布を直接切って作る簡単なノースリーブのスモックです

型紙不要!直線で作れる子供用スモックの作り方(縫い代込み)
直接布を切って作れる子供用スモック

【おさいほう】型紙いらず! 簡単キャミソールドレスを作ろう
直接布に線を引いて切って作れる簡単なキャミソールです。
子供用キャミソールはこちら
...

綺麗目細身ブラウスの縫い方
綺麗目細身ブラウスシャツカラーの型紙を見る
印刷用説明書
綺麗目細身ブラウスパフスリーブ...

シンプルブラウスの縫い方
シンプルブラウスの型紙を見る
印刷用説明書ダウンロード
部分縫いのページにはさらに詳しい...

シャーリングスモックの縫い方
フリルを付けずに作る と普通のスモックとして着ることができます。
これはそで口にゴ...

【おさいほう】前たてのあるYシャツの縫い方
Yシャツの型紙を見る
ボタンダウンシャツ(メンズ〉の型紙を見る
縫い方
...
類義語
ブロード
英語表記
Poplin
引用元
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

洋裁用語集 うさこの洋裁工房
言葉を厳選して書くと結局他の辞書とほとんど書くことが同じになっちゃうので 主観ばりばりの、ほかには無い洋裁用語集にするつもりです。
読み物としても面白いが目標です。