現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

se 線ファスナー

« Back to Glossary Index

読み方

せんふぁすなー

ざっくりした説明

ファスナーとは締めるもの、留め金具など止め合わせるという意味がある。

そのなかで金具を動かして開け閉めするものを線ファスナーという。

チャック、ジッパーはメーカーの商品名だそうです。

ファスナーの名称

ファスナーの名称

樹脂ファスナー

エレメント(務歯)が樹脂でできたファスナーの事

簡単ファスナーのつけ方【おさいほう動画】
ポーチとかバッグとかの、レール部分が表に見えるファスナーのつけ方です。 ファスナー...

フラットニットファスナー

エレメント自体に柔軟性があり、厚みが少ないので縫いやすい。
ハサミで切れるので長さの調整もしやすい。
エレメント、上止め、下止めが樹脂製なので、針が折れにくいので初心者にとてもやさしいです。

耐熱温度 150度
直接アイロンをかけず、当てぬのをしてかけてください。

アイロンの温度の目安 低温~120度 中温~160度 高温~200度位です

【おさいほう】ズボンのファスナーの縫い方
ズボンの前のファスナーを縫う方法です
ファスナーの種類について
どこの手芸店でも買えるファスナーというと ・コンシールファスナー ・フラット...
ファスナーのついたポケットの作り方 ポケット布1枚で作る方法1
ポケット口にファスナーがついた開閉できるポケットの作り方です

エフロンファスナー

テープに直接エレメントを織り込んだファスナーで手芸店さんいわく廃盤とのこと。
今は商品変更でフラットニットと入れ替わっていってます。
洋裁の本などでエフロンファスナーと書かれていたら、フラットニットファスナーを買えば問題ないです。

コンシールファスナー

エレメントが裏側に丸まっていて洋服にした時に目立たないファスナー。
コンシール押えというミシンの金具が必要です。
手芸店でも買えますが、メーカーによっては針折れの原因になったりするので、お持ちのミシンメーカー純正を買うのが間違いないと思います。

耐熱温度 160度
直接アイロンをかけず、当てぬのをしてかけてください。

目立たないファスナーのつけ方 コンシールファスナー
ワンピースやスカートなどによく使われている目立ちにくいファスナーの縫い方です。

ビスロンファスナー

射出成型エレメント(レール部分)のファスナー。
射出成型というのは手作りアイスキャンディーみたいな感じに、金属の型に樹脂をいれて固めて同じ形を何個も作るやりかた。

耐熱温度 130度
直接アイロンをかけず、当てぬのをしてかけてください。

オープンファスナー

ファスナーを2つに分割でき全開できるファスナー。

コイルのタイプとビスロンのタイプがあります。

コイルタイプ
コイルのタイプは柔らかく、手芸店では薄地用として販売されていることがあります。
オープンファスナーを目立たないように隠したいときはこちらがおすすめ。

らせん状につながったエレメントなので、先に切って後で合わせようとすると伸びてずれが生じるかんじがあります。
塗った後波打った感じになる。

閉じた状態で仮固定してから、左右を外し縫うといいです。

ビスロンタイプ

【おさいほう】オープンファスナーの縫い方
オープンファスナーの縫い方です
ファスナーのサイズ変更の仕方
購入したファスナーとつけたい位置の長さが違う場合、自分でファスナーの長さを変更したい時の調整方法です。

ビーズファスナー


ドーム状に盛り上がったファスナー。
単色だけでなく左右で色を変えたりできます。

楽天とかでも買えます。

クイックフリー

力がかかると途中でもスライダーが広がってくれるファスナーです。

クイックフリーを扱っているお店

金属ファスナー

金具の部分が金属でできたファスナーの事。
初心者は一度は針を折る、強敵なので、こだわりがなければ初心者は金属ファスナーは避けたほうがいいです。



昔のファスナー

ザ・オリジナル


ウィットコム・L・ジャドソンが発明したファスナーの原型。

写真はYKKものづくり館にて許可を頂き撮影したものです

関連

【おさいほう】前ボタンの服をフロントジッパーにする改造の仕方
重なりのある前中心を重なりのないオープンファスナーの服に改造する方法です
前開きの服の型紙を後開きの型紙にする方法
前をボタンやファスナーであけるタイプの服を後ファスナーにする方法です

バッグなど小物用のファスナーの付け方【初心者向け】
慣れていないとファスナーの両端がずれたり、裏側が外れたり綺麗にファスナーを付けられませんよね。ミシンを扱う経験値が少なければその分を道具で補えばいいんですよ。

参考

YKK株式会社

英語表記

fastener

この洋裁用語集について

うさこ
言葉を厳選して書くと結局他の辞典とほとんど書くことが同じになっちゃうので 主観ばりばりの、ほかには無い辞典にするつもりです。
読み物としても面白いが目標です。

もくじ

洋裁用語 > さ行

         

うさこの洋裁工房用洋裁用語集
言葉を厳選して書くと結局他の辞書とほとんど書くことが同じになっちゃうので 主観ばりばりの、ほかには無い洋裁用語集にするつもりです。 読み物としても面白いが目標です。
« 洋裁用語辞典のTOPページに戻る
印刷
人気の記事
このサイトのつくり方ページはいつでも無料でご覧いただけます。 このサイトのページへのリンクはフリーですのでお気軽にどうぞ

型紙の改造方法

襟の縫い方や型紙の作り方えりの改造いろんなそでの縫い方や型紙の作り方そでの改造胴体の改造方法胴体の改造

コスプレ向きの技術

肩章の型紙  飾緒の作り方  お好みの色や長さが作れるフリンジの作り方

生地への柄の入れ方

ステンシル(絵の具)で生地に絵を描く ステンシルフェルトを使った柄の入れ方フェルト  ラバーシートを使った柄入れの仕方 アイロンラバーシート 布用スプレーで柄を入れる方法スプレー
洋裁工房のつくり方や型紙で作った洋服を自身のブランドの洋服としてフリーマーケットで販売したりネット通販するのもまったく問題ありません。 大歓迎です。 同じような服を作りたい人の為にリンクを貼っていただけるととても喜びます♪
このサイトの縫い方と学校やお教室のやり方が違っても、それは移動するときにバイクやバスや飛行機どれを選択するのかと同じように、どれかが間違っているのではなく、やり方が何通りもあるのです。 また直接先生から学んでわかりやすい方法と、写真や動画で理解しやすい方法が異なることも多いです 洋裁工房は初心者の方が、ネットの写真や動画を見て独学でも服を作れる事を念頭に置いて作っています。 お教室に通っている人は「どっちが正しいのか」と悩まれる方がいらっしゃるようですが、どちらでも「自分にとって理解が出来た方法・やりやすい方」を選択すればいいんですよ。