脇にファスナーのある全円のフレアスカートの作り方です。
サーキュラースカートとも言います。270度も同じ作り方です。
ギャザーを寄せないタイプです。
↓出来上がった型紙が欲しい方はこちら↓
サイズを測る
丈とヒップをメジャーで測る
ウエスト=赤線
丈=緑線
※ウエストぴったりに作ると、かがんだりした時に食い込むので3~4cm大きめに作っておくと、着心地良くなりますよ。
自分サイズの数値を計算する
下のフォームに数値を入力すると縫い代込みの数値を自動計算してくれます。
ウエストとすそは縫い代が付いた状態で計算されています。
脇には縫い代は付いていないので忘れずにつける。
半円を作りたい場合は角度に180度を入力してください
おまけ 純粋な二重丸の計算フォーム
すそのフリルやそでのフリルの計算などに使えます。
縫い代は含まれていません
自力で計算したい人向け
A=(【ウエスト】+3~5cm)÷3.14÷2-1
B=A+【作りたいスカートの丈】+縫い代3cm
(数字の単位は1cm/縫い代込み)
下にパニエをはく場合
ペチコートやチュチュ、パニエを下にはいてスカートにボリュームを出したい場合は、先に用意してください。
パニエなどの形によってシルエットが変わるからです。
土台によってボリュームが変われば、丈も変わってきます。
傘を想像いただくとわかりやすいと思います。
閉じた傘の布は長く見えますが、広げると横に広がるので丈としては短くなりますね。
つまりスカートもパニエをはいてから決めないと丈が足りなくなる場合があるんですよ。
関連ページ
布の切り方(型紙の作り方)
2㎝位の紙にAとBの所に印をつける
破れにくいようにテープを貼って穴をあけてください
布を半分に折って1cm下がったところからコンパスの要領で線を引いてください。
1cm下げた所が脇の縫い代になります♪
何着も作る場合はこの要領で型紙を作っておくと楽です。
360度で作る場合は2枚。
180度にする場合は1枚
540度の場合は3枚切る
ベルト
C=【ウエスト】+3~5cm+5cm
ベルトは1枚切る。
接着芯を貼る
ウエストベルトの裏全体に接着芯を貼っておくのを忘れずに。
先に型紙より大きめに
芯がないとヘロヘロした仕上がりになるよ。