折り返しタイプのカフスの縫い方
画像の色の説明
カフスの裏に接着芯をつける
接着芯は布を切る前に先に貼る。
ハンカチくらいの厚さのものや柔らかくてへたってしまう生地は、カフス4枚とも生地の裏側に接着芯を貼る。
ツイルなど、生地自体に張りがあるものは、左右1枚ずつ裏側に接着芯を貼る。
接着芯ってどうやってつけるの?
布に印をつける方法はどうすればいいの?という方は↑ここにまとめていますので参考にしてくださいね。
布に印をつける方法はどうすればいいの?という方は↑ここにまとめていますので参考にしてくださいね。
ほつれどめをする
裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする。
カフスの横を縫う
カフスを表側が内側になるように二つ折りして両端を合わせる。
端から1cmの所を縫う。
縫い代を左右に折る。
フリルやレースをはさみたいとき
間にフリルをはさみたい時は同じようにレースやフリルも輪にする。
表に見える方のカフスのフリルを付けたい側に、裏を上にしてフリル等を重ねる。
端から0.5cmの所を縫う。
表と裏のカフスを合わせる
内側同士が表になるように2枚のカフスを重ねる。
上側を縫う。
カフスを表替えして、折り返した側の端から0.5cmの所を縫う。
カフスの上側にバイアステープを付ける場合は、この時点でつける。
カフスを袖口に付ける
表面が表になるように、そのまま袖の中にカフスを入れてください。
袖口とカフスの口を縫い合わせる。
カフスを袖の中から引っ張り出し表側にかえしてください。
袖口をカフスが戻らないように端から0.5cm~1cmくらいのところを縫う。
身頃(胴体)にそでを付ける
実は簡単!基本的な1枚のそでの縫い付け方【おさいほう】
立体的で一見難しそうに見えるそで。実はシンプルなそでは1枚で出来ているんです。
真似するだけで服が作れちゃう!お洋服の作り方です