簡単に作れて結構膨らみます。
フリーサイズ
ワンピースやスカートのボリュームアップに!
肌触りのいい生地を土台にしてチュールを2段に縫い付けています。
これはソフトチュールで作ったのでふんわり軽い広がりですが、ハードチュールにするともっとボリュームが増しますよ。
布を切る
2枚切る。
土台(チュールを取り付ける一番内側の生地)
縦=●(作りたいパニエの丈+5cm)
横=★(布の横幅全部を使用する)
ウエストにゴムを入れてつくるよ。
チュールはほつれないのでほつれ止めはいりません。
ほつれどめをする
土台の布はほつれ止めしてね。
布の横幅全部を使用するというのは
この布の横の幅を切らずにそのまま全部使うということです。
110cm幅の布なら110cmの幅はそのままで丈だけ指定されたとおりに切る。
※チュールはほつれません
縫い方
布の縫い合わせ方
上から10cmのところにフリルを付ける印をつける。
10cmのところからすそまでの半分のところにもフリル付けの印をつける。
フリル付けの印の中心に、中心の印を付ける(緑の線)
フリル
★=布の幅をそのまま全部使う。
a、bは上の土台のa、bと同じ長さ。
a、bそれぞれ3枚ずつ切る。
土台を縫う
土台の生地を内側が表同士になるように布をあわせて重ね脇を縫う。
すそを2㎝折って縫う。
フリル部はしっかりこのとき丁度4等分になるところに目立つように印を入れてください。
4等分して印をつける。
チュールはペンの印が付きにくいので、糸を結び付けておくとよい。
フリルの上から0.5cmのところと1.5cmのところにギャザー縫いをする。
ギャザーのぬい方
ミシンでのギャザーのよせ方
ミシンでの場合は上糸を弱くし、縫い目の長さを長くしてください。
縫い始めはほつれないようし、縫っていきます。丁度4等分した所で一回長めに糸を残し切るといいです。
そしてグルっと一週(2本)縫ったら下糸を引っ張ると、ギャザーが寄って行きます。
表にした土台のうえに、表を上にしたフリルを重ねる。
印をあわせて、ギャザーの量を調整する。
最初にフリルBをつけ、次にフリルAの順に縫い付けると縫いやすい。
土台の上3cmを裏へ折り返して2.5cmのところを縫う。
縫い終わりを1.5センチ開けて、そこからゴムを入れてください。
ゴムの長さはウエストと同じか5cmくらい長く切る。
ゴムを通してから試着して、ちょうどいいきつさに調節して結ぶか、端を重ねてNの字に縫って固定する。
すそを折って縫う。
ギャザーを寄せた糸を外す。
ウエストゴムの入れ方
いるもの
□ 土台
裏地か、シーチング・ブロード等(Yシャツやハンカチくらい)の薄い布。
作りたい丈×2+30cm
□ フリル
チュール 網状になった軽い布。
ボリュームを沢山出したいならハードチュール、ふんわりさせたい場合はソフトチュール
(A×3)+(B×3)+20cm
□生地にあった糸