自動計算
少数点第2位以降は四捨五入してください。
布の切り方
2枚。自動計算のCとDを参考にする。
横C、縦Dの四角に線を書き切る。
縫い方
布はしのほつれどめ
類似動画
たった2枚の四角い布で作れちゃう、かんたんポーチの縫い方【動画】
このデザインは型紙いらず
わずか2枚の四角い布で作れます!
ファスナー付けが得意になるか...
いるもの
□ 表生地
□ 生地にあった色の糸
□ ファスナー
ピッタリサイズより付ける辺の長さより2cm以上大きいほうが縫いやすいです。
□ 薄い生地の場合接着芯
オススメの生地
綿ツイル
どこの手芸店でも手に入りやすい生地で縫いやすい。
綿100%なのでどうしてもシワが入りやすいです。
帆布
トートバッグ等に使われている厚手のしっかりした生地。
張りがあるので接着芯を貼らずに作れる。
カツラギ
厚地の綿生地。
カッチリと重厚な仕上がりに。
カーゴパンツとかがっちりさせたい場合はこちらを買うと間違いないと思います。