
うさこ
えりを別布にする方法だよ
改造の仕方
型紙を体に当てて鏡を見ながら好みの線を直接書き込む。
修正しやすいように必ず鉛筆など消せるものを使用する。

体から外し線を清書する。
縫い合わせる基準となる印を両方のパーツの同じ位置につける
布に写すときにここの印を必ず写す事。
切り離す。

縫い代のない所に縫い代をつける。
切り替えを2枚づつ切る。
肩を縫う
えりのカーブと見返しをあわせる
表同士が内側になるように重ね、印同士を合わせて、縫う。
見返しの上にもう一枚見返しを表同士が内側になるように重ねる。
首元を縫う
縫い代を5mm幅に切る。
縫い目を切らないように、襟首のカーブの縫い代をVの字に切る。
アイロンで形を整える。
縫い目の境から2~5mm位の幅で縫う