そでの先が折り返してあるそでの型紙の改造方法です

型紙を体に当てて鏡を見ながら折り返しの位置を直接書き込む。
線を清書して上に紙を重ねて縫い代を除いたカフスの部分を写してください。
3枚写してください。
3枚目は下から2cm位の所で切る。

デザインに応じてスリットを入れるところまで縫う。
アイロンで折り曲げたとおりに折る。

縫い代をアイロンで広げる。
目立たない色の糸で端から5mmの所を縫う。
バイアステープで包んでください

裏に折ったところから2cm位の所から表に折り返す。
折ったところが戻って欲しくない場合は端から5mmくらいの所を縫う。
アイロンの折り目だけで戻らないようであればアイロンの折り目だけでOKです。