現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

厚い生地の縫い方

あひる
厚い生地を縫おうとしたら、最初で進まなかったり、縫い目が細かくなるんだけどどうしたらいいの?
うさこ
厚い生地はちょっとしたコツで簡単に縫えるようになるよ

縫い始めが進まない

ミシンの縫い始めの糸のグチャグチャの回避方法



縫い目を大きくする

縫い目の長さが小さすぎる。

レザーの縫い方 

厚い生地は細かい縫い目だと破れやすくなります。
紙とか破りやすくする場所にミシン目が入っているでしょう?
細かく穴が開いていると裂けやすくなりますよね。

ミシンの縫い目の長さを3~3.5位にしてください。
通常は2.5位に設定されています。
調節の方法はミシンによって違います。
だいたいミシンの調整する場所に分かるような画像とか文字が書いてあると思います。

針を太くする

縫い代を削る

縫い代が厚いとミシンが進めなかったり、針が折れたりします。

縫い代が折り重なって隠れる部分を切り取って細くします。

ミシンのスピードを上げる

針が折れそうだからとゆっくり縫うとミシンによっては安全装置が働いて止まったりします。

釘を打つときゆっくり打ったら深く刺さりません。
勢いを付けて叩くと深く刺さりますよね。

それと同じで厚い生地を低速で縫うとかえってミシンに負担がかかるので、一気に縫ってください。

ラミネート加工の生地や合皮などが進まない場合

合皮などを縫っていてミシンが進まない場合は、故障じゃなくて摩擦で滑らないだけなので、シリコンペンというものを塗ると一気に縫いやすくなりますよ!

関連ページ

厚い生地を縫うとき先に進まないときの対処法 詳しい動画・図解があるよ
厚い生地を縫おうとしたら同じところで足踏みして縫えないことがありますよね。
【おさいほう】合皮やデニムなど厚い生地の縫いはじめ方 【動画】
厚い生地を縫うときにミシンが進まず食い込んだりしたことはありませんか? 原因は布の厚みで押え金が斜めになっているからなんです。 なので後ろに端切れや紙を敷いて押さえをまっすぐにすると縫いやすくなりますよ! ちょっとした事で簡単に綺麗に縫えるようになるんです!
合皮やラミネート加工の生地をストレスなく縫える! シリコンペン【動画】
ラミネート加工の生地ヤ合皮は摩擦力が高くて縫おうとしても進みが悪かったりするんですが、これでストレスなく縫えるようになりますよ~
ミシンの針が折れる原因 詳しい動画・図解があるよ
針が折れた!ミシンが壊れた~という方が結構いらっしゃいますが針は消耗品なので・・・
針の折れにくい雑巾の縫い方
縫い方 雑巾にするタオルの両端の三つ折している部分を切る。 ...
印刷
人気の記事
このサイトのつくり方ページはいつでも無料でご覧いただけます。 このサイトのページへのリンクはフリーですのでお気軽にどうぞ

型紙の改造方法

襟の縫い方や型紙の作り方えりの改造いろんなそでの縫い方や型紙の作り方そでの改造胴体の改造方法胴体の改造

コスプレ向きの技術

肩章の型紙  飾緒の作り方  お好みの色や長さが作れるフリンジの作り方

生地への柄の入れ方

ステンシル(絵の具)で生地に絵を描く ステンシルフェルトを使った柄の入れ方フェルト  ラバーシートを使った柄入れの仕方 アイロンラバーシート 布用スプレーで柄を入れる方法スプレー
洋裁工房のつくり方や型紙で作った洋服を自身のブランドの洋服としてフリーマーケットで販売したりネット通販するのもまったく問題ありません。 大歓迎です。 同じような服を作りたい人の為にリンクを貼っていただけるととても喜びます♪
このサイトの縫い方と学校やお教室のやり方が違っても、それは移動するときにバイクやバスや飛行機どれを選択するのかと同じように、どれかが間違っているのではなく、やり方が何通りもあるのです。 また直接先生から学んでわかりやすい方法と、写真や動画で理解しやすい方法が異なることも多いです 洋裁工房は初心者の方が、ネットの写真や動画を見て独学でも服を作れる事を念頭に置いて作っています。 お教室に通っている人は「どっちが正しいのか」と悩まれる方がいらっしゃるようですが、どちらでも「自分にとって理解が出来た方法・やりやすい方」を選択すればいいんですよ。