合皮とかラミネート加工の生地は摩擦力が高くて滑りにくくてミシンで縫いにくいですよね
こんな場合はシリコンペンを使うとスベリがよくなって初心者でもミシンで縫いやすくなるよ
スプレーだと床に散って滑って転びやすいということがあったんですが
これだとピンポイントに塗れるよ
ちなみに合皮など厚手の布地を縫うときは縫い目の長さも長くしてくださいね(重要)
はさみに塗るとテープを切ってもベタベタしなくなります。
ちなみにすでにはさみについてしまったベタベタは消しゴムで落とせます
テープとかを切ってはさみがベタベタするときは消しゴムでこすると落とせるよ
ハンドクリームとかでもいいそうよ pic.twitter.com/yI8jhQKOVA— 洋裁工房のうさこ (@yousaikoubou) 2016年8月17日
細かいところを塗りたいときは河口のペンタイプ
平面を一気にぬりたい場合は水のりの容器のようなクロバーのがいいと思います
オリジナルのラミネート加工の生地を作りたい場合はペーパーラミネーるというものもあります