裏地をつけたい場合は裏地をウエストベルトの手前まで同じように縫って、ウエストベルトに一緒に挟んでください。
生地を折りたたむ
生地を4つ折りしてください。
ウエストを切る
折り山の中心の角からAの長さで弧を描いて切り取ってください
A=(ウエスト×1.4)÷3.14÷2-1
自動計算フォーム
一箇所だけすそから円の中心に向かって切る。
巻きスカートのベルト
■ 結んで固定する場合は
B=ウエスト×2.5~3
スナップボタンやボタンで固定する場合は
B=ウエスト×1.4
C=細めにしたい場合は4cm
太くしたい場合は8cm(作りたいベルトの幅×2+2cm)
縫い方
服のつくり方なんてさっぱりという方は洋裁漫画をサラッと読んでおくといいかも
裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする。
型紙に指定された場所の裏に接着芯を貼る。
お洋服に模様や刺繍を入れたい場合はこの時点で入れておくと楽です。
■表 ■裏
布はしのほつれどめ
布の縫い合わせ方
まっすぐ縫う方法
すそを縫う
四辺を5~1cm位の幅に三つ折りして縫う。
ウエストベルトをアイロンで縫い代を裏側に折る。
さらに半分に折る。
スカートにベルトをつける
ウエストベルトの中心と、スカートの切り離した所の反対側の位置を合わせる。
結ぶタイプにする場合
端を裏に1cm折る。
表同士が内側になるようにスカートとベルトを合わせて1cmの幅で縫う
ウエストベルトを半分裏へ折る。
5mmの幅で縫う。
ボタン等でとめるタイプ
ベルトの端を裏に1cm折る。
表同士が内側になるようにスカートとベルトを合わせて1cmの幅で縫う
ウエストベルトを半分裏へ折る。
5mmの幅で縫う。
スナップボタンをつける。
いるもの
□ 表生地150cm幅の布 1.5m
好みの柄がない場合は継ぎ足して150cmにすればいいよ
薄い淡い色の布は透けるので、裏地をつけたくない場合は、濃い色、濃い柄の生地を選ぶといいです。
オススメの生地
T/Cブロード
綿とポリエステル混紡素材で、普通のブロードに比べ少々高いのですが、しわになりにくく縫いやすい生地なので、毎日のお洗濯のあとのお手入れがラクなんです。
普段着使いにしたいのなら、TCブロードが一番だと思います!
TCのTはテトロン(ポリエステル繊維の商品名)だそうです
塩素系漂白剤の使用はおさけくださいね。
綿 ツイル
どこの手芸店でも手に入りやすい生地で縫いやすいです。
縫いやすく色数や柄もいろいろあります。
綿100%なのでシワが入りやすいです。
綿ブロード 花柄 和調プリント
色も柄も多く薄いので縫いやすいです。ただし、綿100%はしわになりやすいので、コスプレや舞台衣装など、たたんで持ち運びするような場合には、かばんから取り出したらしわだらけというケースもあるので、普段着むきです。
ただし、厚さが薄いので、淡い色合いの生地はしたの服が透けたりしやすいので、一回りボリュームの少ないゴムスカートを裏地で作ってペチコートにして重ねばきするといいですよ。
綿生地なのでしわになりやすいです。
カトウさんのより気持ち柔らかい気がしました
ツイルは布の織り方の名前なので繊維の太さや加工によって特徴が変わるので、一度サンプル取り寄せするのがオススメです
ツイルの一種ですが、薄めでやや張りのある生地です。
軽さを出したいけど張りも欲しいというときに。
裏地をつけたい場合は裏地をウエストベルトの手前まで同じように縫って、ウエストベルトに一緒に挟んでください。