
あひる
後が斜めになってて角のないベールを作りたいんだけど
うさこ
そういうのは基本丸か楕円で作れるよ
作り方
布を丸く切る
画像は半径80㎝で作りました。
A=半径+1cm(縫い代)
画像の場合は41㎝です。
前と横の長さはこのままで、後ろを伸ばしたい場合
真ん中で切って間に紙を足す。
描き方

2cm幅位に切ったリボンや紙に穴を開ける。
紙の場合、破れないように穴にテープを貼って補強しておくと良いです。
A=半径+1cm
80cmの場合A=41cm
布(型紙を作る場合は紙)を四つ折りする。
穴にチャコペンを刺してコンパスの要領で線を描く。
※精度は上の方が高いかもしれません。
ほつれ止めをしてお好みで周りにレースをつけてください。
付けない場合はここを参考にして縫い代を1cm裏に折り縫う。
【おさいほう】綺麗に裾上げをする方法
スカートやズボンを縫おうとするとしわが入ったりよじれたりします。
それを簡単に綺麗に縫う方法です