四角いポケット
服の外側に付けるポケットのことをパッチポケットといいます。
シンプルな四角いポケットの付け方です。
熱接着のテープを使うととっても簡単です。
ポケットの周りをほつれ止めをする。
伸びやすい生地の場合はポケットの上の縫い代の裏側に接着芯を貼ると丈夫になります。
ポケットの裏側に縫い代の倍の幅で平行に補助線を引く。
そのほかのポケットの縫い方
ポケット口を縫う
補助線を引いたらポケット口の縫い代を裏に折る。
縫い代が2cmなら1.5cmの所、1.5cmなら1cmの所を縫う。
左右と下の縫い代を折る
横と下の縫い代をアイロンで裏に折る。
熱接着の両面テープをもっている場合、縫い代の上に熱接着のテープを貼る。
すると待ち針を刺さなくても固定が出来るので、うっかり待ち針の上を縫ってミシン針が折れちゃった!!という失敗や、縫ってたらずれてきて斜めになってきちゃったというのが減りますよ~
熱接着の両面テープの利点
ポケットはこのように続けて縫います。
ミシンは上の押え金の裏はツルツル、下の送り歯はギザギザしています。
なので上下で若干送る力に差が出てしまいます。
生地は縫っていく方向と逆に送られていくので、土台の生地は矢印と逆方向に多めに送られていきます。
上は下より少ない量送られていくのです。
そのため縫うときに上に重ねた生地に矢印の方向にずれるのです。
そこで熱接着の両面テープで固定することでズレが防げるのです
身頃(胴体)に重ねる
前身頃(胴体)の表側の上にポケットを重ねる。
熱接着の両面テープを貼った場合ははく離紙をはがしてアイロンで固定してから縫うと縫いやすいです。
ない場合は待ち針で固定する。
ポケットの左右と下端から2~3mmの所を縫う。
補強する
ポケットの両端の上は力がかかる箇所なので横に縫っておくと破れにくくなります。
図のように三角に縫っておくと長持ちしますよ。
丸いポケット
型紙の出来上がり線を厚紙に写して切る。
ポケット口を縫う
ポケットの上の縫い代を裏側に折る。
2cmの縫い代だったら1.5cmの所をミシンで縫う。
ギャザー縫いをする
カーブは綺麗に曲げにくいのでカーブの縫い代にギャザー縫いをしてください
ポケットの出来上がり通りに切った厚紙を重ねる。
縫い代を折る
ギャザーを引っ張ってアイロンをかけると綺麗にカーブを寄せやすくなります。
熱接着の両面テープをもっている場合、縫い代の上に熱接着のテープを貼る。
すると待ち針を刺さなくても固定が出来るので縫いやすくなりますよ。
身頃に重ねる
端から2~3mmの所を縫ってポケットを縫う。
端から5mm位の所をしつけ糸で手縫いしてから縫うと縫いやすいです。
補強する
ポケットの両端の上は力がかかる箇所なので横に縫っておくと破れにくくなります。
図のように三角に縫っておくと長持ちしますよ。
ポケットの上にふたをつける
ポケットの上についたふたのことを雨ぶた(フラップ)といいます
雨ぶたを縫う。
2枚重ねた布が内側同士が表になるように重ね(これを中表といいます)縫い代を縫う。
ひっくり返すために一部開けててください。
表に返して、アイロンで形を整えます。
端から5mmの所を縫う。
ボタンホールをあける。
ボタンホールの向きはデザインによってお好みにかえてください。
雨ぶたをつける
雨ふたを重ねて、上の縫い目にそって縫う。
もう1本上から5mmの所を縫う。
この用途だとラックテープのほうが使いやすいかも。