ヒダが片方に倒れているものと違いたたんだ箱のようなヒダのあるスカートの作り方です。
プリーツをつけたい土台の部分をメジャーではかる。
(つける位置全部なので後もつけるなら後ろもはかる。)
A÷作りたいヒダの数(分割数)=B
ボックスプリーツは4つのC(ヒダ・折りたたまれた部分)とB(表に見える部分)で構成されています。
これをヒダの数分作ってつなげるとスカートになります
自動計算
Cのヒダの深さは目安です
ヒダの本数が少ない場合は自動計算の数字だと広すぎるので、いらない紙を折りたたんで直感で決める
ただし図のようにヒダが重なると厚みが出て縫いにくくなったり、見栄えが悪くなったりするので
CはBの半分以下(自動計算の数字)にするのがいいでしょう。
この1組をヒダの数分つなげる。
両端に縫い代をつける。
縫い代の幅はファスナーをつけるなら1.5cm
つけない場合は1cmです
このような巻きスカートだったり、重なりのあるデザインにしたい場合
両端にヒダはいらないのでヒダC2つは省略して縫い代をつける。
縫い代の幅は裏地をつける場合は1cm、三つ折する場合は1.5cmです
重なりをすっきりさせる場合は、重なって見えない下側の部分のCヒダの部分をなくしてください。 切り替え線をこのように下げたい場合
ベースになる型紙の真横の長さをはかり、子の長さを基準にプリーツスカートの型紙を作る 型紙を体に当てて鏡を見ながら希望のラインを直接型紙に書いてください。 縫い代をつけて切り出してください。
下げたい長さを測る。=a
プリーツスカートの型紙を作る。
出来上がりどおりにヒダをたたんでください。
a分下がったところにしるしをつけて線をひいてください
たたんだまま切る。
【おさいほう】パネルラインのワンピースをボックスプリーツにする
プリーツのない服にボックスプリーツを入れる方法です
【おさいほう】ワンピースをプリーツスカートにする
洋服の途中からプリーツスカートにする方法
関連型紙
ボックスプリーツの型紙 全円スカートの型紙 270度フレアスカートの型紙 半円スカートの型紙 ミニスカートW69cm、W72cm、W78cmの型紙マーメードラインのスカートの型紙 ヨーク切替のミニスカートの型紙