洋裁漫画一覧

【おさいほう漫画】型紙って布の裏と表どっちに重ねるの?

初めて服を作る場合布の表側か裏側かどちらに型紙を重ねればいい川からないですよね

記事を読む

【おさいほう漫画】型紙の置く向きを合わせよう(布目の合わせ方)

出来るだけ簡単にまっすぐ型紙を置く方法です

記事を読む

【おさいほう漫画】スカートのすそがカーブしているのは何故?

すそがまっすぐで作れたらいいのになんでこのスカートはすそがカーブしてるんだろうと思ったことがありませんか?

記事を読む

【おさいほう漫画】型紙がずれないように固定しよう

型紙をずれないように待ち針でとめると、手に刺さったり浮き上がって写しにくかったりしますよね ...

記事を読む

【おさいほう漫画】型紙の効率のいい配置の仕方と切り方

出来れば布は効率よく置いて少ない量で済ませたいですよね。

記事を読む

【おさいほう漫画】チャコペンには沢山種類があるけどどう違うの?

チャコペンも生地の相性があるので使い分けると作業効率が変わります。

記事を読む

【おさいほう漫画】ダーツ(立体にするためにつまむ場所)の印のつけかた

型紙の内側の印をつけるのはどうすればいいんだろう?

記事を読む

【おさいほう漫画】布を切るとき型紙はどうするの?

布を切るとき型紙をつけたまま切る方が多いですが切りにくくないですか?

記事を読む

【おさいほう漫画】生地を買いに行こう 生地の量の計算の仕方(割り出し方)

市販の型紙には生地の量の目安が書かれているけど、丈をかえたりすると量がわからなくなったりしますよね。ざっくりとした布の量の調べ方です

記事を読む

【おさいほう漫画】布から型紙の形を切り出すときのポイント

型紙どおりに作ったのに微妙に大きい気がする。そんなときは線の外側を切っているのかもしれません。

記事を読む