現在ヤフーの動画配信ページがサービスを終了したため、一部動画が表示されないページがございます。youtubeに移行しておりますので少々お待ちください。こちらは報告は不要です。

ki 生地の分類

« Back to Glossary Index
うさこ
生地の名称には織り方と素材名と商標名などがあるよ。
あひる
いっぱいあって難しそう
うさこ
いつも食べてるごはんと同じで
織り方(調理法)素材名(食材の名前)商標名(メーカー独自のの名前)みたいなもんだよ
ツイル、サテン→煮込む ゆでる
コットン、リネン→人参、だいこん
バーバリー→バーモントカレー フルーチェ ガリガリくん
リップル、ベロア→カレー、ラーメン、ハンバーグ
うさこ
という感じかな。
あひる
そう説明されるとなるほどわかった気がする


織り方

  • 綾織 ツイル 斜文織
  • 平織 ブロード(米)ポプリン(英)
  • 朱子織 サテン
  • 梨地織 崗織 (みかげおり) アムンゼン
  • 紋織 ジャガード
  • ゴブラン織り
  • ドビー織り
  • しじら織 シアサッカー サッカー
  • 多重織り
  • 蜂巣織
  • へちま織 浮き織 ハック織り ハッカバック
  • 網目織
  • 市楽織
  • パイル織 ビロード、タオル、別珍、コール天
  • 羽二重
  • ひだ織 鎧織 タック織り
  • 斜子織
  • ほぐし織 再織
  • 搦み織 模紗織 絽
  • よろけ織 オンジェール
  • つづれ織り

編み方 ニット

  • 平編み 天竺編み
  • リブ編み フライス ゴム編み
  • 両面編み スムース
  • トリコット編み
  • パイル編み ブラッシュ編み ベロア
  • かのこ編み
  • ジャガード編み
  • 両畦編み
  • 浮き編み フロート編み
  • ラーベン編み
  • アイレット編み

その他

  • フェルト
  • 不織布
  • 革 皮革 レザー
  • 合皮
  • フェイクファー

素材

  • 綿 コットン
  • 麻 リネン ラミー
  • 毛 ウール 毛織物 羊毛
  • 絹 シルク
  • ポリエステル 合成繊維
  • ポリウレタン 合成繊維
  • ナイロン 合成繊維
  • アクリル 合成繊維
  • アセテート 半合成繊維
  • レーヨン 人絹 スフ 半合成繊維
  • キュプラ 銅アンモニアレーヨン 半合成繊維

うさこ
同じ調理法でも使う素材によって味が違うよね。
メーカーによって風味も異なる。
それと同じで
同じ織り方でも、素材が違うと性質が変わってくるよ。
うさこ

同じサテンでもポリエステルは洗濯できるけど、アセテートは水に弱かったり。
綿ツイルはアイロンの高温大丈夫だけど、ポリエステルのツイルは高温にすると縮んじゃうとか。
表面の風合いは織りに左右されやすく
生地自体の性質は原材料に影響されるよ。
あひる
性質は原材料に左右されると……メモメモ
うさこ
あとは繊維の太さとかで張りとかも変わってくるのでネットで買う時は、初めて買うものはサンプルを事前に取り寄せるといいよ!

種類名・総称

うさこ
織りに加えて、糸のねじれや、密度、縦横の糸の太さや縦横の糸の割合によって違う名前になったりします
同じ綾織でもデニム、カツラギ、ギャバジンといった具合だね
  • ブロケード 殺陣が朱子織横が平織
  • ブロード 横糸に対し経糸が2倍以上の高密度の平織の生地
  • かつらぎ フロレンチンドリル(英)綾織の厚地
  • ギャバジン 高密度で折られた織り模様の角度が鋭い綾織(ツイル)
  • ボイル 目の粗い薄手の軽くて透ける平織
  • ラシャ 厚手のウールを縮めて起毛させたもの
  • ラッセル 粗い経編の生地
  • リップル 織物を苛性ソーダで収縮させて凸凹させた生地
  • 楊柳 縮みのある平織
  • オーガンジー 薄く軽い平織に光沢と固さの加工を加えた生地
  • キルティング わたを布ではさみずれないように縫う技法、もしくはその技法が施された布
  • クレープ 細かいしわのある布
  • シャンタン 横の糸に節のある糸を使った素朴な風合いの生地
  • シャンブレー 縦を色糸、横に白糸を使い霜降り模様を表現した平織
  • ジョーゼット ねじれの強い細い糸で織られた細かいシワのある平織の生地
  • ダンガリー デニムに似た生地 縦に白糸横に色糸を使った生地
  • デニム 縦に色糸、横に白糸を使った綾織
あひる
これも技法だから素材で性質が変わるんだね

商品名・通称

  • ベンベルグ キュプラの商標
  • バーバリー ロンドンのバーバリー社の防水加工生地の商標だがウールのコート地の代名詞のようになっている。
    面ファスナーのことをマジックテープと言うような感じかも。
  • ハリスツイード ロンドンのハリスツイード協会の商標
  • テンセル
  • リバティ ロンドンのリバティ社の生地

おまけ

うさこ
あとは、柄で呼ぶことがあるよね。
これは生地の素材とか性質とか全く関係なく、単に模様の事なので、気に入った柄があったからといって飛びつくと、洗濯に適さないインテリア用だったりするので、素材を確認するのが大事だよ!
  • アーガイル
  • ストライプ 縦じま
  • ボーダー 横縞
  • チェック 格子模様
  • 千鳥格子
  • ペイズリー
  • 杉綾 ヘンリボーン
  • 水玉 ドット
うさこ
全部書くと大変なことになるので、一部ですがこんな感じに分けられます。
気に入った色柄を見つけたら、自分の作りたいデザインに適した素材か確認して、選ぶといいと思います。
【おさいほう漫画】生地を買いにいこう 生地の素材について 詳しい動画・図解があるよ
手芸店にある生地が全て洋服向きの生地とは限りません。中には洗濯をしない前提のインテリアや小物用の生地もあるんですよ。

洋裁用語 > か行

うさこの洋裁工房用洋裁用語集
言葉を厳選して書くと結局他の辞書とほとんど書くことが同じになっちゃうので 主観ばりばりの、ほかには無い洋裁用語集にするつもりです。 読み物としても面白いが目標です。

参考文献

新ファッションビジネス基礎用語辞典

« 洋裁用語辞典のTOPページに戻る
印刷
人気の記事
このサイトのつくり方ページはいつでも無料でご覧いただけます。 このサイトのページへのリンクはフリーですのでお気軽にどうぞ

型紙の改造方法

襟の縫い方や型紙の作り方えりの改造いろんなそでの縫い方や型紙の作り方そでの改造胴体の改造方法胴体の改造

コスプレ向きの技術

肩章の型紙  飾緒の作り方  お好みの色や長さが作れるフリンジの作り方

生地への柄の入れ方

ステンシル(絵の具)で生地に絵を描く ステンシルフェルトを使った柄の入れ方フェルト  ラバーシートを使った柄入れの仕方 アイロンラバーシート 布用スプレーで柄を入れる方法スプレー
洋裁工房のつくり方や型紙で作った洋服を自身のブランドの洋服としてフリーマーケットで販売したりネット通販するのもまったく問題ありません。 大歓迎です。 同じような服を作りたい人の為にリンクを貼っていただけるととても喜びます♪
このサイトの縫い方と学校やお教室のやり方が違っても、それは移動するときにバイクやバスや飛行機どれを選択するのかと同じように、どれかが間違っているのではなく、やり方が何通りもあるのです。 また直接先生から学んでわかりやすい方法と、写真や動画で理解しやすい方法が異なることも多いです 洋裁工房は初心者の方が、ネットの写真や動画を見て独学でも服を作れる事を念頭に置いて作っています。 お教室に通っている人は「どっちが正しいのか」と悩まれる方がいらっしゃるようですが、どちらでも「自分にとって理解が出来た方法・やりやすい方」を選択すればいいんですよ。