レースの角をキッチリ縫ったのにレースが引きつってしまう。
そんな経験したことがありませんか?
実際はこちらのように綺麗に角が平らになるようにレースをつけたいですよね?
引きつる理由
実はレースをつける位置とレースの広がった先の長さが角では異なるのです。
外側の赤い線が角の長さ分長いのが分かりますよね。
レースの幅の倍の長さが足りないので角に追加する必要があるんです
縫い方
作業しやすいよう端をまっすぐに切る
×引きつってしまうやり方
待ち針を刺す
角ギリギリで向きを変える
このときたたまれているので長さに余裕があるように見えますが、実際の長さは縫い付ける位置と同じ長さなので、広げる分の長さが不足しているのです
◎ 綺麗に仕上がるやりかた
角の手前で1~2回に分けてヒダを作る
ヒダを1回だけで入れるならAをレースの幅の半分の量で折る。
直線のまま角は折りにくいので縫い代の幅分内側に切れ目を入れる。
縫い代-1mmの切れ目を入れる
これで内の角が綺麗に整います
隣の辺も同様にヒダを作ります
これで縫うと引きつりなく仕上がります
ぜひ試してみてね!
襟やワンピースのすそのレースの端をきれいに縫う方法
えりやそで口、スカートのレースの端をきれいに仕上げる方法知りたくないですか?
端までレ...
カーブの場合
ギャザー縫いの端まできっちりシワを入れるコツ
ギャザーを均等に調整していると端の方がどんどんゆるんだりしますよね。プロや長年洋裁をやっている方は手に感覚とかで調整が出来るのですが初めて挑戦する人、まだ慣れていない人はうまくできなくて当たり前です。そういう時はちょっとひと手間かけてあげればいいんですよ~。オンラインと大分市と福岡天神で洋裁教室を開いています。ぜ...
フリルの端をカーブでなだらかに布の中に入れて処理する方法
端が内側に入るフリルの縫い方を説明します
布を切る
A=縫い付ける部分×...