申し込み
開催日
12月2日土曜日
12月3日日曜日
12月の大分の洋裁教室は日にちを増やしてほしいと要望があったので、12月2日と3日連続でやることになりました。
2日は急に増やしたので生徒さんが少ないと思うので通常より500円UPの予定ですが、参加人数が増えれば通常通りになります
2日は急に増やしたので生徒さんが少ないと思うので通常より500円UPの予定ですが、参加人数が増えれば通常通りになります
13時~17時まで
基本第1日曜の13時~17時 鶴崎公民館で開催予定ですが、公民館の行事優先ですので、変更する場合があります。
また公民館の予約は2か月前からしかできないので、以降の日程は予約できた都度更新しています。
うっかり更新し忘れることがありますが、毎月やっているので参加希望の方はご連絡ください。
時間
午後1時~5時まで
料金
2000円
場所
鶴崎公民館 第1会議室
鶴崎公民館が利用できない時は東部公民館になることがあります。
大分県大分市東鶴崎1丁目1-7 鶴崎公民館 第1会議室
参加費4時間で2000円と破格の授業料となっております。
参加希望の方はお気軽にお問い合わせください。
作りたいものを作れるような教室です。
家庭用ミシン1台
ロックミシン1台
貸し出し可能です。
必ず作りたいデザイン画をあらかじめ用意してね。
人数は10人前後。
作りたいものを教えますので、必要な物をご用意ください。
分からない方は事前にお問い合わせください。
洋服だけでなく小物などでもOKですよ。
縫うだけでなく、その前のデザインを起こしたり、生地を考えたり等もお手伝いできますので、そういう利用もOKですよ~。
編み物は専門外なのでごめんなさい。
整備の仕方なども指導いたしますのでミシンをお持ちの方は是非いつもお使いの物をご持参ください。
故障かな~と思っているものが単に使い方の間違いの場合もよくあります♪
鶴崎公民館地図
お教室の模様




