型紙をテープで組み立てる
型紙を体に当てて鏡を見ながら作りたい服のラインを書き込む
背中は前の脇と同じ高さになるところに線を引いてください。
体からはずし線を清書する
脇の修正
洋服には体を動かすためのゆるみがあります。
袖のある服には腕を動かすための余裕があるので袖なしにすると脇がかなり余ります
このように脇が大きくあくことがあるのでつめる必要があります。
前は左右対称に作るので中心で半分に切る。
型紙を体に当てて指が両脇2~3本入る程度に縮る。
すそにスリットを入れない場合は緑の線のように紙を足してすそを広げる。
ウエストや腰周りがちょうどいい場合は胸のところだけ狭くしてウエストとヒップはそのままでもよいです。
別の紙に前身頃を移して左右対称にくっつけてください。
縫い代のないところに縫い代1cmをつけてください。
身頃の上に紙を重ねて上側の裏になる部分をとります(これを見返しといいます)
上と脇を写し3~4cm並行になるように線を引いてください。
前は直線だと表からうっすら見返しの線がめだつので、角のところはなだらかなカーブになるように修正する。
肩紐を作る
前後の肩紐をつなげる。
肩に多少のずれが出てもまっすぐになるようにつなげる。
半分に折って作るので左右対称になるように紙を移してつなげる。
縫い代をつける。
あとで微調整しやすいように上下の縫い代は2cmほど長くしてください
肩紐を縫い付けるときに実際に体に当てて調整する。