
【おさいほう漫画】洋裁を始めよう 服を作る場合まず何をすればいいの?
初めての服作り、知らないことがいっぱいですね。まず何をしていいかもわかりませんよね。一番最初にすることは?
初めての服作り、知らないことがいっぱいですね。まず何をしていいかもわかりませんよね。一番最初にすることは?
市販の型紙には縫い代が含まれていないものがあります。うっかり縫い代を付け忘れて切るということがないようにあらかじめ型紙に縫い代をつけておくよ
布に文具用のペンで絵を描こうとしたら にじんだ 色がくすんだ! ときれいにかけ...
慣れてないととりあえず生地だけ買いに行って、あとからファスナーや接着芯など何度も買出しに行くはめになるので、最初に書き出しておくと楽ですよ
接着芯って色々あってどれを選べばいいのかわからないよ~という方も少なくないはず
型紙をずれないように待ち針でとめると、手に刺さったり浮き上がって写しにくかったりしますよね ...
チャコペンも生地の相性があるので使い分けると作業効率が変わります。
型紙の内側の印をつけるのはどうすればいいんだろう?
布を切るとき型紙をつけたまま切る方が多いですが切りにくくないですか?
後で接着芯を貼るとアイロン台に接着剤がついて汚れたりしやすいので先に貼るのがオススメだよ