Usako's sewing studio. How to make clothes. easy sewing!

Home(Japanese) Home Introduction How to sewing. Paper pattern download

How to Sewing video.


Usako's sewing studio. > How to sewing. >

エプロンドレスの縫い方

  が裏
1) 布の裏側に(型紙の黄緑の印のある場所)に接着芯を貼る
←ジグザグ縫い
2) 家庭用ミシンでのジグザグ縫いでのほつれどめの仕方。

布の端が押さえ金の真ん中にくるようにします。

右側に針が落ちるときに、布からはみ出るようにジグザグで縫っていきます。

こうするとはみ出た部分が布の端を包んでくれてほつれませんよ!

3) ダーツ(立体にするためにつまむ部分)を縫います。

つまみの中心から中表に折りたたみ、裏側から縫う(赤の線)。

前後の身頃(胴体部分)のダーツを縫ったら、アイロンで、ダーツを寝かせます。
前見頃は脇側へ後見頃は中央側へダーツを倒します

4) 肩を縫い合わせます
5)
後見頃を広げアイロンで縫い代を左右に割って広げておきます。

もう1枚裏側を同じように縫っておく

 →  6) フリルをアイロンで二つ折りにします

カーブ側にギャザーを寄せます

ギャザーの寄せ方はここ

7) 表を上にした身頃のそでぐりに裏を上にしたフリルを重ねて5mmくらいの所を縫う。
8) 裏を上にした裏側の生地を重ねて、赤い部分を縫う。

フリルの先を縫い込まないように注意!

9) カーブの縫い代に6〜8mm切り込みを入れる。

この切り込みをいれないと、表替えした時に端が引きつるので、忘れずに入れてください。

10)すそ側の縫い代をアイロンで折り目を付けておく
11) 肩を通るように表替えす。


12) 脇を広げて前と後ろを縫います

脇を広げます。

表身頃と後見頃の脇を、中表(内側同士が表になるよう)に重ねて縫います。

このイラストは肩のフリルを省略しています。

13) すその縫い代を中に折り入れて、端から2〜5mmの所をステッチ(表から縫うこと)をかけます。
14) 後見頃にボタンホールか編み上げ用のハトメをつける

ボタンホールの開け方はミシンによって異なりますが、ボタンホール専用の押さえが無くても、ボタンホールを開ける方法はこちら

ハトメの付け方はハトメの包装の裏側に書いてあります。

15) ポケット口の縫い代を裏に折りミシンで縫う。

横と下の縫い代をアイロンで裏に折り目を付ける

16) 端から2〜3mmの所を縫ってポケットを縫いつける。

端から5mm位の所をしつけ糸で手縫いしてから縫うと縫いやすいですよ。


17) ベルトの縫い代をアイロンで折って、さらにそれを半分に折って、折りクセをつけておきます。
18)すそのフリルを縫い合わせて1本のフリルにします

19)
アイロンで縫い代を左右に割って広げておきます。

まっすぐな辺の縫い代を折ってミシンで縫います

20) カーブ側にギャザーを寄せます。


21) フリルの印と前掛けの印を合わせてピンを打つ。

ギャザーを引っ張りながら長さを調節してから、ミシンで縫いつける



22) 縫い代を前掛け側に倒して表から5mm位の所にステッチをかける。
23) 前掛けの上部にギャザーを寄せます
24) 前掛けの上部に折り目を広げてベルトを付けます。

ベルトの先が1cmはみ出るように縫いつけます


25) 中央の折り返し線で裏側に折り返し端から1cmを縦に縫う。
26) 表にひっくり返してステッチをかける。

スナップボタンを付けるかボタンホールをあけるか編み上げ用のハトメを付ける。

27) 身頃の上に前掛けを重ねて置き、ミシンで上から縫いつけます。

これだけで完成です。

 

Home(Japanese)Home | IntroductionPaper pattern download. | How to Sewing video.

Copyright 2001 usako(USAKO). All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.