English TOP はじめに 洋裁初心者講座 洋裁用語 作り方・製図一覧 型紙DL 生地屋さん おすすめ洋裁の本 |
1995年位
この衣まだ趣味で作っていた頃です。
画像の悪さは安いデジカメだからです。
ウールの簡単スーツ |
どう簡単かというと、一重なので襟が無い分、簡単です タイトスカートはコツを覚えると3時間くらいで縫えます。 希望があれば縫い方を特集します。 ハギレ屋さんの特価の時で買ったので1b398円でした。 3メートル購入して随分余ったので、実質1000円くらいで出来た。 |
|
||
寝巻き |
知人のお母さんからたくさんのバスタオルを頂いたので作ったもの。 バスタオル2枚で出来ます。 子供さんに良いかも。 そろいでショートパンツも製作。 見えないでしょうが、襟首とすそは、紫色の色糸で模様縫いしています。 模様縫いすると幅が広い分しっかり押さえが効くのと模様になって可愛いのです♪ |
|||
千鳥格子のワンピーススーツ |
へちまカラーのお洒落さんです。 これは安かった! 夏物のスーツが無い!という事で急いで縫った物。 布、ボタンなど全部あわせて1200円くらい。 親が妹の3者面談の時に貸せというので貸したら見事にボタンを1つなくされました。 おかげでそで口の飾りボタンを外すハメに…。 |
|||
レースのチャイナドレス |
カーテン用の生地を使用。 真っ白なので凄い上品です。 |
|||
黒のノスリーブ |
襟は後ろでリボンになっていて結べるようになっている。 素材はサテンb380円のもの。 1メートルくらいかな?(詳しく覚えてない)と糸のみ。 |
|||
襟首ゴムのワンピース |
上の寝巻きと同じ型であっという間に出来る簡単服。 ほぼ直線縫いのみ、総作業時間30分、ジャスコで綿2b500か700円だったものを使用。 黒一色だと葬式の様なので、胸元にリボンをつける。このリボンと襟、そで口のゴムは有り物を使う。
|