洋裁工房TOPへ戻る

質問掲示板過去ログ集
型紙についての質問
 和服の袖を身頃から離した状態でつけたい 
浴衣の袖を大きくすれば作れますか?
またどうやって腕に固定するのでしょうか?

回答

*画像は使いまわしがあるので形が違ってもスルーしてください。

そでと、二の腕に固定するパーツを作ります
固定パーツは
・縦二の腕の太さより3p程長め+縫い代2cm
・横お好みの固定パーツの幅×2+縫い代2cm

この裏に芯を貼る。

この時点でリボンなどの飾りを付けておく。


二の腕のパーツをアイロンで折る


縫い代を折る


半分に折り目を付ける。


固定パーツと、そでの中心に印を入れておく。
そでと、固定パーツの中心を合わせた時、固定パーツより上下が5cm程短くなるようにそでのぬいしろに切り込みを入れる。

そでの縫い代を折り、縫う。

表にしたそでに、広げた固定パーツを、裏を上にして重ね縫う。


固定パーツと、そでの底を縫う。

固定パーツを真ん中の折り目から折って、そでの縫い代にかぶせる。
縫って閉じる。ミシンでも手縫いでもお好みで。

そで口を折って縫う。



自分の腕にゴムをあてて、きつすぎず、生地の重さでゴムがずれない程度の強さの長さ+1cmで切ります。
ゴムの両端を1cm重ね、縫い合わせて輪にします。

このゴムは太いほうが安定します。



ゴムを固定パーツの裏側の上の部分に固定する。
これで見えるところにしわが入らず、かつずり落ちずに固定できますよ。