洋裁工房TOPへ戻る

質問掲示板過去ログ集
縫い方についての質問
 FF]V ルールーの衣装について
作ろうとしているのは、スカートの上部はタイトスカートのように広がりがなく、下部に行くに従いトレーンが付いているものです。
此方のマーメイドラインのスカートの型紙を改造しようと思っていますが、どのような形にすればいいのかで問題になりました。
普通に下部を広げただけではトレーンにはなりませんし、よくあるウェディングドレスのようにドレープがあるわけでもないので、もし作るとしたらこういう形で書けばいいという案があれば是非教えて頂ければ嬉しいです。
画像では少しわかりにくいですが、後ろは4、50センチほどトレーンの長さがあります。

回答


例えばタイトスカートをまず床の所まで伸ばします。
各パーツのすその長さをはかる.

(縫い代は含めない)

前中心 ○p、前脇○p、後中心○p 後脇○p
と書くパーツごとに控えておく。
1枚のパーツの所は1つ、2枚のパーツは2枚分の長さを全部足す。

全部足した数がすその円周となります。



トレーン部分を作る。

円周÷3.14÷2で半径が出る=A
コンパスの要領で半径Aの円を描く。

すそからトレーンの一番長い所までの長さを=B
A+Bの円を描く。

中心からまっすぐ1本線を引く(紫の線)
※このイラストはワンピの使いまわしです。
この紫の線を脇として、右に後脇左に前脇とすその長さ分の印を付ける


上で分けた各パーツの境目の所を通るように、円の中心から外側の円まで線を引く。

これで全円をすそと同じ長さで分けられますね。



実際に型紙を合体させてみる



直接型紙にお好みの形になるように書く。
トルソー(洋裁ボディ)とかが無ければ、新聞紙などで筒を作って倒れないようにすると作業がしやすいと思います


上を縦にパーツごとに切り分けるとこんな感じの型紙になると思います。
後は縫い代を付けて完成



図のように角の所をフリーハンドでなだらかにすると、すそのカーブもなだらかになるはず。