手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房
English TOP はじめに 洋裁初心者講座
洋裁用語 作り方・製図一覧 型紙DL 生地屋さん おすすめ洋裁の本

USAKOの洋裁工房 > 簡単ソーイング >  

ラグランスリーブのTシャツの作り方

Translate

  ラグランスリーブのTシャツの型紙 紳士S(婦人M相当)
印刷用説明書ダウンロード



JUKI
JUKI

洋裁工房の本が出版されました!



★★ サイトメニュー ★★

★★ 作りかたメニュー ★★

シャツワンピース・ジャケット等
スカート・ズボン
子供服
コスプレ
和服もどき
こもの
部分縫い


洋裁工房に広告を掲載する

新しい型紙や、作り方頁が出来たら知りたい方はこのメルマガに登録すると「新しいの出来ました」メールが無料で届きます
CGIの匠

メルマガ購読・解除
洋裁工房通信
   
powered by まぐまぐトップページへ


よく伸びるニットの縫い方

普通の縫い方だと糸が切れるので レジロン(ニット用の伸びる糸)を購入してください

図のような三本線の柄を選択上糸の調子を強めにして縫ってください

これだとかなりの伸縮でも耐えます。

あまり伸びないTシャツ生地だと右隣の雷状の伸縮縫いという機能が使えればこちらを使うといいですよ。

家庭用ミシンでニットを縫う方法
縫い方
身頃表    
メンディングテープ等に型紙の番号を書いて貼っておくと縫い合わせる場所がわかりやすいですよ。
ほつれ止めをしてください

ニットのほつれ止めは左のように点線のジグザグを使います。裁断した全てのパーツの端をほつれどめをしてください。

ニットの縫い方 ニットは縫っているとどんどん伸びたりずれたりして長さが合わなくなったり、べろべろに伸びたりします。

そこで細かい番手の紙やすりを帯状に切って、布と押えの間にはさむと、伸びやズレが減ります。

※一緒に縫わないように注意。
前身頃(胴体)にそでを内側が表になるように重ねてください。

端から1cmの所を縫ってください。

2枚一緒にほつれどめをしてください
後身頃(胴体)とそでを内側が表同士になるように重ねてください。

1p幅で縫ってください。

2枚一緒にほつれどめをしてください。
そで口から脇までを1cmの幅で縫ってください。
前後2枚あわせて一緒にほつれどめをしてください。

えりを半分に折って縫い代を縫ってください。
えりを二つ折りにしてください。
えりを身頃(胴体)の上に重ねてください。

端が2枚重なった側のえりを、身頃のえりくびに合わせてください。

型紙に書かれていたFNPやBNPの印の位置同士を合わせてください。

1p幅で縫ってください。

えりとえりくびを一緒にほつれどめしてください。
チャコペンでそで口とすその内側に4p平行に線を引いてください。
4cmの線に布の端を合わせて折ると綺麗に2cmの幅に折ることが出来ます。

1.5cmの所を縫ってください

布を均等に折る方法

ラグランスリーブのTシャツの型紙 紳士S(婦人M相当)

どんな生地を買ったらいいのか分からない方へ

天竺
天竺とはふつうのTシャツによく使われる、横に伸びるニットです。
薄地です。

ニットテープ
えりやそでの縁取りに♪

Tシャツくん
プリントごっこの要領でTシャツにオリジナルのイラストが入れられます!
アイロンプリントとは違いスクリーン印刷といって、直接インクを生地に印刷ができます。
だから、洗濯にも強いですよ!

布屋さんリンク



USAKOの洋裁工房作り方一覧型紙ダウンロード洋裁漫画|更新履歴
サイトマップフレーム版にする>洋裁作り方動画オススメ洋裁の本
洋裁質問掲示板
ミシンについて|>無料の型紙お問い合わせ作品リスト