手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房
English TOP はじめに 洋裁初心者講座
洋裁用語 作り方・製図一覧 型紙DL 生地屋さん おすすめ洋裁の本

USAKOの洋裁工房 > 簡単ソーイング > 部分縫い >  本切羽の袖口の縫い方

本切羽の袖口の縫い方

Translate

分かりやすいように模型を用意しました

袖口のあきの模型PDF

これを印刷して、写真と見比べながらテープなどで試作すると理解しやすくなると思います

緑の線が布を表に見たとき山折り線になります。

緑の線を山折して下さい




ソーイングネット

洋裁工房の本が出版されました!



★★ サイトメニュー ★★

★★ 作りかたメニュー ★★

シャツワンピース・ジャケット等
スカート・ズボン
子供服
コスプレ
和服もどき
こもの
部分縫い


洋裁工房に広告を掲載する

新しい型紙や、作り方頁が出来たら知りたい方はこのメルマガに登録すると「新しいの出来ました」メールが無料で届きます
CGIの匠

メルマガ購読・解除
洋裁工房通信
   
powered by まぐまぐトップページへ


おもてうら 折るとこうなります
そでそこ(図の赤い線で縫っているところ)を縫ってください

そで口をまつり縫いしてください

http://yousai.net//sakuhin/1/tenui/maturi.jpgまつり縫い

袖口は裏地をミシンで縫いつける方法があるのですが、イラストだと分かりづらくなりそうなので手縫いで統一しました。

そで口はそんなに広くないので手縫いでもそんなに大変ではないと思いますので。

裏地

赤い部分に切り込みを入れてください。

緑の線を折ってください。
裏地のそでそこ(図の赤い線で縫っているところ)を縫ってください
表地と裏地を裏同士が表になるように重ねてください。

裏地と表地の袖口を手縫い(本ぐけ)で合わせてください。

本ぐけの縫いかた

重なった部分をよけて表地と裏地をまつり縫いしてください

http://yousai.net//sakuhin/1/tenui/maturi.jpgまつり縫い

縫い目が目立たないようにしたい場合は本ぐけをしてください。

元に戻し赤いところをまつり縫いしてください

ここも縫い目が目立たないようにしたい場合は本ぐけをしてください。

布屋さんリンク



USAKOの洋裁工房作り方一覧型紙ダウンロード洋裁漫画|更新履歴
サイトマップフレーム版にする>洋裁作り方動画オススメ洋裁の本
洋裁質問掲示板
ミシンについて|>無料の型紙お問い合わせ作品リスト